本社ケ丸・清八山'08.11.29

JR笹子-追分-東電東山梨変電所-清八峠-清八山-本社ケ丸-角研山-鶴ケ鳥屋山-近ケ坂橋-JR初狩

 秀麗富嶽十二景の12番山頂である二座を鶴ケ鳥屋山まで縦走してきました。ただ天気予報が外れて稜線まで登ると霰が降る始末で、稜線南側にお目当ての富士の眺望は一日中失ったままとなってしまいました。

 でも北側の景色は一瞬ではありましたが、こんなパノラマも見られたんですよ〜〜

左から笹子雁ケ腹摺山、お坊山、右にいって黒く滝子山が見えますが、その一番遠くに大菩薩嶺はわずかに見えますね〜

 

駅から清八峠まで2時間半フゥ・・でも途中には
水場もあります。
峠から往復10分の清八山(1593m)、だが
あたりは真っ白、犬連れが先客
本社ケ手前の展望地の岩場から富士はなく、
清八までもこんなありさま・・
峠から30分で本社ケ丸(1631m)だが、狭い岩の
頂上には6人しかいない、そうこの景色ではネ・・
この後は口が淋しい、そう誰にも会わなかった
のだから・・紅葉も終わったばかりの景色続く
敷き詰められた落ち葉の枯葉を踏みながら、
本社ケから45分、カドトキヤマと読むらしい
昔のヤグラ跡ももの悲しい・・ 鶴ケ鳥手前の展望地から振り返ると
歩いてきた本社ケがこの時だけくっきりと
本社ケから2時間15分で鶴ケ鳥屋山(1374m)、
北側樹林越しの山は滝子山だ。この山頂南側
からたとえ富士が見えても樹林がいっぱいで
枝がうるさいと負け惜しみ・・(泣)
今回最後の山頂からはすぐに激下り道、それも
枯葉に隠れた石多く、足元すべり要注意の時間
帯、堰堤まで下ってようやく安心、林道歩いて
近ケ坂橋に辿りついた。

 今回のコースは約16kmで稜線はわずかではありますが岩場も何ヶ所かあったり、小さなピークの繰り返しであるなど、結構タフな道が続いていました。JR笹子駅を7時40分にスタートし、初狩駅は15時20分の7時間40分の単独行でした。これが富士が見え大勢で歩くと10時間近いコースとなることでしょう。

 しかし、この二つの山頂からの富士が見られなかったため、なんとしても最チャレンジをしてみようとの気持ちが鶴ケ鳥からの激下り道でふつふつと沸いてきました。(笑)

 なお、その他の秀麗富嶽十二景のレポはこちらからご覧ください。

 ホームヘ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送